NHK「あさイチ」で紹介されたアロマ・レシピ・・・認知症対策、クリスマスレシピ

2010-12-27




アロマとハーブのお店、「生活の木」のメールマガジンを見ていたら、12月6日のNHK番組「あさイチ」でアロマが特集されていたそうですね~!

認知症の改善や、和のアロマ、クリスマスアロマなど紹介されていたそうです。

元世界的テニスプレーヤーの杉山愛さんが、現役時代にアロマを使用していたことも紹介されたそうで、プロのアスリートがどうアロマを生かしたか、興味あります(見たかった~!)。


認知症とアロマでは、精油をかぐと、「嗅覚を介して直接大脳に働きかけ認知証の予防、改善になる」という内容で、以下のブレンドが紹介されていたそうです。

☆日中・・ローズマリー、レモン(リフレッシュ系)
☆夜 ・・・ラベンダー、オレンジスイート(リラックス系)

日中と夜で使用する香りを変える事によって生活のリズムが出来るので昼と夜が逆転してしまう事が少なくなるようです。


クリスマスアロマでは、以下のブレンドが紹介されていたそうです。

☆ファミリーブレンド
   オレンジ:レモン:シナモン=20:5:1
☆カップルブレンド
   イランイラン:ゼラニウム:グレープフルーツ=10:3:2
☆おひとりさまブレンド
   ベルガモット:レモン:フランキンセンス=20:4:3

私は、ジンジャーシロップを作ろうと、お鍋にお水としょうがとナツメグ、シナモンを入れてグツグツ・・・なかなかクリスマスっぽい香りが部屋に漂ってました~


【参考リンク】
あさイチ 「イチおし アロマパワーで私が変わる」(12月6日(月)放映)
http://www.nhk.or.jp/asaichi/2010/12/06/01.html

【妊娠後期レシピ】かゆいバスト用 アロマローションスプレー

2010-12-20

妊娠も8ヶ月に入ってから・・・・バストがかゆい!無性にカユい!!

お腹や腰には妊娠線用アロマオイルを塗って、これが皮膚のかゆみにも効いている気がします。

が、胸にオイルを塗るとベタベタ湿って、余計にかゆみが増してしまい逆効果な気がして、ノーケアでした。

しかしここ、最近かゆみが増して、寝ている間に引っかき傷まで作ってしまっているので、アロマでケアを考えてみました。

かゆみにはホルモンバランスの変化から、さまざまな原因があるそうですが、「皮膚の乾燥」、「温めることによるヒスタミンの放出」はアロマで多少カバーできそうです!

そこで作った「かゆいバスト用アロマスプレーローション」レシピです!

【レシピ】

・精製水 27ml
・グリセリン 3ml
・ローマンカモミール精油 4滴
・ローズ精油 1滴

これをスプレー容器に入れて、シェイク!あとはバストにシュッシュとスプレーするだけです。
グリセリンを入れてさっぱりしつつ、保湿効果。そして、カモミール精油で抗ヒスタミン効果、ローズ精油で殺菌効果を狙ってます。


この、カモミールとローズのブレンドの香りは、母性というのにふさわしい甘く優雅な香りです~

【精油メモ】

・ローマンカモミール精油
抗ヒスタミン作用があると言われる。リンゴのような甘く優しい香り。
比較的おだやかな作用で、子供にも使用がokな精油。
妊娠後期から使用可。

・ローズ精油
優雅な香り。女性ホルモンへの働きかけの他に、意外に殺菌消毒作用などもある。
通経作用もあるので、妊娠後期以降、薄めに使用する。
分娩時には「女性性パワーアップ」を助けて、威力を発揮。

濃度 ---必ず希釈して使いましょう!

2010-12-12

アロマテラピーはルールさえ守れば、体に安心な自然療法です。

ルールの中でも、まず、大事なのは、

「精油は希釈(薄めて)使用すること!」

精油は、植物を水蒸気蒸留法などで、そのエッセンスをギュ~ッと濃縮した液体です。
どれくらい濃縮されているかというと、

1kgの精油をつくるのに、
ラベンダー精油なら150kgのラベンダー、
ローズ精油にいたっては、3トンもの薔薇の花

が使用されています!

1滴に、150倍、3000倍も原料の植物のエッセンスが濃縮されているわけです!!!
原液だと、かなりパワフルすぎるわけです。

なので、アロマテラピーでは、精油は
オイルや手作り化粧品は、大体1%を目安に希釈して
芳香浴は一回に5滴まで、使用します。

※メディカルアロマや、海外のアロマ本では、もっと高濃度な使用方法も紹介されています。
上記の濃度は、「日本アロマ環境協会」の指針に沿った、
日本人が普段使用するのに適する思われる濃度です。

アロマの効能とスキ・キライの関係

2010-12-10

アロマテラピーは植物から抽出した精油のチカラを使って心とカラダに働きかけるもの。

植物の成分って、薬に使用されるものもあり、ある時はおだやか、ある時はパワフル。
なので、安全な使い方さえ学べば、かなり家庭用薬箱的に使える。

いわく、
 ティートゥリー精油で、抗菌・免疫力UP、花粉症対策・・・

 ラベンダー精油で、安眠、リラックス・・・
 グレープフルーツ精油で、ダイエット、脂肪燃焼・・・

一般的に知られている効能もたくさんありますね!
アロマを本格的に勉強されてる方は、化学成分からその精油の働きを知ってらっしゃるかも知れません。

でも、レシピを作る前に、まず、香りをかいで、「その香りを今のジブンがもとめているか?」確かめてみてください。

私の症状にはこのA精油、と思っても、香りをかいだらイマイチ・・・今日はこのA精油の香り、好きでない。反対に、このB精油はイイ!意味もなく、この香りが好き!でも症状にはあまり関係なさそうだけどね~ってこともあります。

そんなときは、迷わず、大好きに感じたB精油を使ってみましょう!

アタマではなく、カラダが一番本能的に、必要な香りを知っているのです~

アロマは、この世知辛い世の中で唯一といえる、「好きか嫌いか」を貫ける世界です(笑)

アナタの「大好き」、がいつも正解です。

思いっきり大好きな精油で遊んで、自分の嗅覚を好きなだけ甘やかせてみていください♪

【妊娠全期レシピ】風邪対策 ノド用アロマジェル


風邪気味でここ数日、少し咳が出たり、だるい日が続いています。

私の経験では、体を冷やしたとき洋食食べ続けるクッキーなど粉もんをたくさん食べたとき、そしてパソコンを使い続けて、目が疲れてからだがこわばってる時、風邪をひきます。今回は全部そろいました(笑)

ノドがいがらっぽい時は、アロマがすごく効きます!(逆にインフルエンザになったり高熱が出たときは、効かないときもあり、引き始めの自然療法が一番パワフルに活躍してくれると思っています)。妊娠中は、特に薬も飲めないので、早めにアロマ!です。

今日の風邪対策 ノド用アロマジェルはこちら。妊娠期にも安全な精油を使用しました。濃度はやや高め。やや甘めなレモンのフレッシュな香りになっています。

【レシピ】
○基材
・ジェル  5ml (ホホバオイルやスイートアーモンドオイルなど植物油でも可)
○精油
・サンダルウッド精油 1滴
・レモン精油      1滴
・ティートゥリー精油  1滴
・ユーカリ・グロブルス精油  1滴

【作り方】
ジェルに精油を入れて、つまようじなどでぐるぐるっと混ぜれば出来上がり!のどから胸、耳の後ろのリンパ線に塗ります。2週間以内に使い切ります。

【精油の効能】
・サンダルウッド精油は咳を鎮め痰を切る作用に、呼吸を深めるリラックス効果。レモン精油には抗菌作用。ティートゥリー精油にはパワフルな抗菌作用と免疫力強化。ユーカリ精油は抗菌と粘膜の炎症の緩和。

【使用感】
ノドに塗ると、すぐにググっと、ノドが軽い圧迫感みたいな感触がありました。私的には、これって効いている~って時の感覚です。ノドがちょっと楽になります。

【オプション】
フラワーエッセンス「レスキューレメディ」 4滴
ストレスも風邪の原因かな~と。フラワーエッセンスも、妊娠期の体にはスバラシク効く気がします!

☆アロマはスバラシイ、生活のサポーターですが、万能ではありません!体の手当てや、生活を帰ることも大事。後は、足湯をしたりして体をあたため、休み、和食を食べ、なるべく体をこわばらせない(PC使いすぎない!)生活をすることですね~(イマシメ)。

【妊娠後期レシピ】 腰痛・背痛ジェル レシピ

2010-12-04



お腹が出てきたので、バランスをとるため背中を反る姿勢になってきた。

今までとは違う筋肉の使い方となって、背中や腰の筋肉に負担がかかるのか、腰痛や背中の疲れを感じるようになってきました。

さらに、マタニティヨガの後は、筋肉痛やら疲労感が残るようになってきた。
体重が増加したので常に、5kgのダンベルを持って運動しているようなものだからねえ。

アロマを使って、『腰痛・背痛ジェル』 を作りました。

【 レシピ 】
・ジェル基材20ml
・セントジョンズワートオイル 10ml
・ローマンカモミール精油 2滴
・ゼラニウム精油 2滴


『ナチュラルなお産 宗祥子著(日本文芸社)』
のオイルレシピをジェルに変え、濃度を薄くしました。作り方は、全部入れてまぜるだけ。ヨガや散歩など運動した後や、腰痛・背痛があるときに、疲れを感じる部分にさっと塗ります。ジェル基材を入れているので、塗った後も、お肌がサラっとしてべたつきません。

【 基材・精油のせつめい 】
・セントジョンズワートオイル
色は、元気がもらえるような真紅。
ハイペリシンという成分の働きで、痛みの軽減、炎症を抑える作用があります。

・ローマンカモミール精油
痛み、炎症に効果があると言われます。リンゴのような甘い香りが、不安な心を鎮めてくれます。

・ゼラニウム精油
鎮静と緩和の作用があります。血液・体液の流れのバランスをとり、滞留を防ぐ作用があるので、むくみにも効果的です。心身のバランスをとってくれます。

注)上記3つとも、通経作用や子宮への作用があるので、使用は妊娠後期のみ

【 香り 】
子供にも好まれそうな、甘いほっとする香りです。
妊娠してから、昔好きだった、樹木系のシャープな香りから、やさしい甘い香りへ好みが変わりました。

【 使用感 】
ヨガをした後、このジェルの塗って寝たら、翌朝は筋肉痛、疲労感の残留もなく、スッキリさわやかな目覚め!カラダが軽かったです。
さらっとした使い心地で、塗った後の衣服へのオイル付着の心配もなく、使いやすい。何もよりも、甘い香りに心がリラックスできました。

可愛いコラボ。ALESSI×ペプシ、チェブラーシカ×バンホーテン

2010-12-02

最近、ツボに入るコラボ商品をよく目にします。海外のステキなキャラクターがおまけで手に入るなんて最高!

☆ALESSI × PEPSI NEX
写真(左)アンナさん(女の子のワインオープナー)入手。  ペプシなんてここ数年買ってないけど、イタリアの楽しいデザインのキッチンツールブランド、ALESSYのマグネットが付いてくるなら、話は別! マグネットは12種類ある。在庫限りで終了なので、あるうち早めに買い占めたい(笑)

・アレッシィ ショップ blog  「ALESSI × PEPSI NEX」 
http://alessishop.exblog.jp/12234563/


☆チェブラーシカ × バンホーテン
写真(中)カルディで見つけた、チェブラーシカデザインのバンホーテン。これも数量限定。 かわいいチェブラーシカと美味しいココアで、カフェタイムの幸せ度アップ&アップ。  

・バンホーテン × チェブラーシカ スペシャルサイト
http://www.vanhouten.jp/cheb/ 
(チェブラーシカのクッキーやティラミスのレシピあり。さらに壁紙や、ケーキにココアを振りかける用ステンシルのダウンロードもあり!
http://www.vanhouten.jp/cheb/download/stencil.html

・今、チェブラーシカはタワレコ、ローソン、横浜タイヤ、ドドール、ピザハットなどともコラボ中! http://www.cheb-project.com/


☆おまけ  
写真(右)品川の高輪グランドホテル。クリスマスですね~。
先月は京急とのコラボ?で「羽田へGO」と点灯。

powered by Blogger | WordPress by Newwpthemes